人気の指標を売上で語るのは当然。
好みが数値化出来ない主観的内容である以上はそれ以外のアプローチを取るのが正解。
個人の好みを数値で語るのは別問題ですがそれ自体を評するのに数値を使うのは大事。
それとは別に私は好きだけどって言うのも自由。パクチーも売れたけど僕は嫌いでしたし。
先週末はパスケース壊れたので買いに行くため繁華街へ行ったんですが、人少なかった気がします。
でもNTTドコモの位置情報だと多いらしい。この差って何だろう?
そもそも位置情報サービスで新宿が多いとか梅田が多いってのはどこまで含まれてるんだ?
駅通過した人数なのか、一定時間一定範囲に滞留した数なのかそれが分からない。
これの元データどこで見れるんだろうか?それによっては手のひら返すぞ。
ちなみに僕の行った皮小物のお店はガラガラでした。結構気に入ってるんだけど潰れるんじゃ・・・
原神飽きて全然やってないから次はwows遊んでるんだけど年末まで持つかなぁ。
次のおもちゃを見つけないと